南理事長ブログMinami

糸を使ったリフトアップ治療について

2021.03.04

こんにちは 大阪美容クリニック 院長の南です   産婦人科専門医ですので、 婦人科形成をメインに施術させて頂いているのですが、   実はたるみ治療も同じくらい行っています。   多くの患者様は口コミでご来院して頂いているので、それだけ満足して頂けたんだなと実感して、嬉しい限りです。   糸を使用する...

詳細を見る

ゼオスキンをはじめたい方におススメの製品✨

2021.02.25

コロナ対策でマスク着用がマストになったので、ゼオスキンをはじめられた方がとっても多いです。   一方で、 ゼオスキンに興味があってはじめたいけどなんかこわくてはじめられない😭 という方も多いです   なにがこわいの👀? とお伺いすると   大体 真っ赤になるんですよね? とか 皮がすごく剥けるんですよね? と言...

詳細を見る

産婦人科専門医が教える確実な避妊法

2021.02.17

一般的な避妊法といえば コンドームですが コンドームをつけても妊娠してしまう人は約14%います。     単純に計算すると7回に1回は妊娠してしまうかもしれないということ。     避妊の効果として最も高いのは、IUS(Intrauterine System)といって、黄体ホルモンを子宮の中で持続的に放出させる...

詳細を見る

加齢と妊娠

2021.02.17

卵子の数って知ってますか??     卵子のもとになる原始卵胞は、生まれる前の胎児期から存在しています。   胎児期20週ころに約700万個とピークとなり、生まれる時には200万個まで減っています。   この数は、後に増えることはありません。   お母さんの子宮の中で一生分の原始卵胞が作られるの...

詳細を見る

お悩みの多い毛穴の種類・治療について

2021.02.11

毛穴でお悩みの方は多いと思います😢   毛穴の種類によって治療やケアが異なるので、自分の毛穴がどの毛穴なのか、今一度確認してみてください🙆🏼‍♀️ 毛穴の種類には大きく3つあります   ① 詰まり毛穴 ② すり鉢毛穴 ③ たるみ毛穴   【詰まり毛穴】 毛穴の出口に皮脂や汚れが混ざって固まった“角栓”ができた状態の毛穴 ...

詳細を見る

おりものについて

2021.02.04

おりものとは   外陰部、腟、子宮頸管、子宮内膜、卵管から分泌される粘液が混ざり合った液体です。     【おりものの役割】 ①自浄作用 病原細菌が増殖しないように腟内を酸性に保っています ②受精の手助け 精子が子宮に侵入しやすくするように子宮頸管粘液が変化します   おりものは 生理周期により変動...

詳細を見る

生理周期とお肌

2021.01.28

女性の月経サイクルは月経期→卵胞期→排卵期→黄体期を繰り返しています   ※画像は『いしゃまち』参照   月経期 子宮内膜が剥がれ落ちて月経が起こります 正常な月経期間は4〜7日 月経痛や心身の不調を感じやすい時期   卵胞期 卵巣の中で卵胞が発育しエストロゲン分泌が上昇します。 体調も良くなり...

詳細を見る

妊娠しやすい危険日・安全日についての記事が公開されました

2020.11.26

Up to you!で危険日・安全日についての記事を監修させていただきました😊   記事詳細はこちら⇓⇓⇓ https://up-to-you.me/article/2292   記事でも紹介されている、アフターピル(緊急避妊ピル)は、大阪美容クリニックでも処方可能です。 アフターピルには2種類あります   中用...

詳細を見る

Sunekos®導入しました♡

2020.11.26

Sunekos®を導入しました😊 Sunekos®とは、イタリアで次世代のスキンブースターとして誕生した注入剤で、 非架橋ヒアルロン酸と6種類のアミノ酸が特別な比率で配合されています。 この特殊な比率というのがとても大事で、国際特許も取得されている製剤なんです✨     以前から“ヒアルロン酸はコラーゲンブースターとして働く”という論...

詳細を見る

メソガンに新しい薬剤が追加されました✨

大美会クリニック

2020.10.22

人気の高いメソガン💉✨ 水光注射に似ていますが、薬剤を肌に直接注入する機械です 個人的に、ダーマペンとかメソガンとか大好きです🥰 効いてるぅぅぅ!!!という感じがしてたまらんのです‼️‼️ 超絶美人のmiccccannn様✨ 気に入って頂けたようで、インスタにアップして下さってました😆 メソガンは、モデルの方に人気ですね🙆🏼‍♀️ &nbs...

詳細を見る

GINGERの婦人科形成についてのインタビュー記事が公開されました😊

2020.10.01

GINGERでインタビューして頂いた婦人科形成についての記事が公開されました😊     https://gingerweb.jp/lifestyle/slug-nf95203c0957   日々たくさん手術を担当させて頂いているので、【婦人科形成】がだいぶ浸透してきたと実感していましたが、 まだまだご存知ない方は多いようです...

詳細を見る

美人百花の連載コラムが更新されました😊

2020.09.24

今回はピルについての記事になります💊   https://bijinhyakka.com/archives/991461     ピルは避妊、というイメージが強いかもしれませんが、月経痛やPMS、過多月経を改善させる効果もあり、子宮内膜症の治療にも使用します。     大阪美容クリニックでは様...

詳細を見る