毛穴
目次
毛穴とは
年齢を問わず、多くの方が悩まれているのが毛穴のお悩みです。
ご存じない方も多いですが、毛穴の数は生まれた時から決まっていて増えることはありません。
赤ちゃんの時には無いようにみえた毛穴が10代のころから目立つようになりますが、これは皮脂分泌が増えるからです。顔の毛穴は約20万個と数が多く皮脂腺が体に比較し大きいため、目立ちやすい傾向にあります。
毛穴の原因
-
- 詰まり毛穴
-
白や黒のポツポツ見える毛穴です。皮脂やはがれた角質などが毛穴に詰まって角栓ができ、角栓が酸化すると黒く変化します。鼻に認められることが多く、イチゴ鼻と呼ばれることもあります。
-
- メラニン毛穴
-
ニキビや日焼けなどで毛穴周囲に炎症が生じ、それが改善した後に色素沈着を起こした毛穴です。
-
- 産毛毛穴
-
皮脂のつまりで毛穴が黒ずんでいると思っていても、よく見ると毛であることがあります。
-
- たるみ毛穴
-
コラーゲンやエラスチンなどが減少し、肌のハリや弾力が低下することで皮膚が毛穴の中に落ち込んで毛穴が開いて見える状態です。頬に認めることが多いです。
-
- クレーター毛穴
-
主にニキビにより強い炎症が起きてクレーターのような瘢痕になってしまった毛穴です。
毛穴の特徴
-
- 詰まり毛穴
-
余分な皮脂や角質が原因なので、皮脂や角質をキレイにする施術がオススメです。
-
- メラニン毛穴
-
メラニンの排出を促す施術や美白効果のある施術がオススメです。
-
- 産毛毛穴
-
産毛が原因なので、毛が抜ける施術をしていただくと効果的です。
-
- たるみ毛穴、クレーター毛穴
-
いずれもコラーゲン生成を促進する治療が有効です。
クレーター毛穴の方が改善に時間がかかります。
毛穴の治療症例
-
梅田
ジュベルック 症例
- 施術内容の詳細を見る
-
施術参考料金
1㏄:19,800円
3㏄:33,000円副作用・リスク
内出血、発赤、腫脹、熱感、疼痛、アレルギー反応、ごくまれに硬結
-
梅田
ターゲットクール 症例
- 施術内容の詳細を見る
-
施術参考料金
BTX シングル5500円 ダブル7000円
ジュベルック シングル15000円 ダブル20000円副作用・リスク
寒暖差アレルギー 発赤 過冷却 使用する薬剤に対するアレルギー
-
心斎橋
エレクトロポレーション 症例
- 施術内容の詳細を見る
-
施術参考料金
4,400円(トラネキサム酸orビタミンC)
副作用・リスク
ひりつき、赤み、むくみ、かゆみ、色素沈着
-
神戸
イオン導入 症例
- 施術内容の詳細を見る
-
施術参考料金
4,125円
オプション ビタミンC、トラネキサム酸 1,100円
オプション エクラフィン 1,100円副作用・リスク
赤み、乾燥、疼痛
ピーリングなどによる治療
ケミカルピーリング(サリチル酸マクロゴールピーリング)
肌質改善・ニキビ跡・肌のざらつき改善、美白効果

※料金はすべて税込です
顔orデコルテ
- 通常
- ¥8,800
- DBC会員 40%OFF
- ¥5,280
背中上部
- 通常
- ¥13,200
- DBC会員 40%OFF
- ¥7,920
オプション エクラフィン
- ¥1,650
ホームケア用エクラフィン
- 1V
- ¥4,950
詳しく見る
内服などによる治療
ニキビ治療薬(アクネトレント)
強力な皮脂分泌抑制効果があります。副作用があり避妊が必要なお薬で重度のニキビの方に処方するお薬ですが、詰まり毛穴に対しては何をやっても良くならない方に対しての最終手段として服用していただくことがあります。

※料金はすべて税込です
アクネトレント
- 10mg
- 10mg × 30錠
- ¥5,800
- 20mg
- 20mg × 30錠
- ¥7,800
- 30mg
- 20mg × 30錠 + 10mg × 30錠
- ¥11,500
- 40mg
- 20mg × 60錠 または 10mg × 60錠
- ¥15,500
- 50mg
- 20mg × 60錠 + 10mg × 30錠
- ¥18,800
- 60mg
- 20mg × 90錠
- ¥23,000
採血
- ¥1,100
ニキビ改善点滴
- 通常
- ¥4,400
- DBC会員・採血併用時
- ¥2,200
詳しく見る
レーザーなど機器による治療
- 心斎橋
- 天王寺
- 神戸
- 岡山
ハイドラフェイシャル
ハイドラフェイシャルは、特許取得のハンドピースで水流を利用し皮脂・毛穴汚れを落とすとともに、美容成分を導入する最新の美肌治療です。

※料金はすべて税込です
鼻・頬
- 1回
- 通常
- ¥5,000
- 他施術併用時
- ¥3,900
全顔
- 通常
- ¥12,000
- DBC会員 25%OFF
- ¥9,000
詳しく見る
- 天王寺
ピコレーザー(ピコスポット・ピコトーニング・ピコフラクショナル)
ピコ秒(1兆分の1)と呼ばれる短い時間でレーザーを照射することにより、ターゲットとするシミ周辺組織への熱影響が少ないレーザーです。

※料金はすべて税込です
ピコスポット(シミ・ホクロ取り放題 10個まで)
- 通常
- ¥66,000
- DBC会員 71%OFF
- ¥18,700
ピコスポット(シミ取り放題)
- 通常
- ¥66,000
- DBC会員 71%OFF
- ¥18,700
ピコフラクショナル
- 通常
- ¥13,200
- 併用時
- ¥6,600
ピコトーニング
- 通常
- ¥8,800
- 併用時
- ¥4,400
ピコトーニング(肘・膝・脇・Vライン・Iライン)
- 肘・脇・膝
- ¥5,500
- Vライン・Iライン
- ¥11,000
ピコスポット(腕・首)
- 20㎜以下
- 通常
- ¥8,800
- モニター価格
- ¥4,400
- 20㎜以上
- 通常
- ¥11,000
- モニター価格
- ¥5,500
- 取り放題
- 通常
- ¥70,400
- モニター価格
- ¥35,200
ピコスポット(1箇所)
- 1㎝未満
- ¥3,300
- 1㎝以上
- ¥5,500
オプション エクラフィン
- ¥1,650
ホームケア用エクラフィン
- 1V
- ¥4,950
詳しく見る
ジェントルマックスプロ・プロプラス
波長と深達度の違う2種類のレーザーを組み合わせることにより、患者様のお悩みや肌質に合った最適な治療が可能です。

※料金はすべて税込です
レーザーフェイシャル
- 通常
- ¥19,800
- DBC会員 40%OFF
- ¥11,880
レーザーシャワー
- 通常
- ¥19,800
- DBC会員 40%OFF
- ¥11,880
オプション エクラフィン
- ¥1,650
ホームケア用エクラフィン
- ¥4,950
詳しく見る
ダーマペン
開き気味の毛穴を目立たなくさせたい方、ニキビ跡を綺麗にしたい方、しわを改善したい方におすすめ。

※料金はすべて税込です
ダーマペン4(全顔)
- 通常
- ¥19,800
- DBC会員 45%OFF
- ¥10,890
オプション CLRローション
- ¥2,200
オプション プラセンタ
- ¥2,200
オプション ウーバーピール
- ¥2,200
オプション レチナールアクティブ
- ¥2,200
オプション ボツラックス
- ¥3,300
ヴェルベットスキン
- 通常
- ¥29,700
- DBC会員 50%OFF
- ¥15,000
オプション エクラフィン
- ¥1,650
ホームケア用エクラフィン
- 1V
- ¥4,950
オプション ジュベルック
- ¥4,400
詳しく見る
肌育注射などによる治療
ジュベルック
ジュベルック注射は、ポリ乳酸と非架橋ヒアルロン酸を組み合わせた次世代型の注入治療法です。
肌のハリや毛穴、小じわの改善に効果的な施術です。

※料金はすべて税込です
ジュベルック ドクター手打ち
- 全顔
- 3cc
- 通常
- ¥110,000
- DBC会員 70%OFF
- ¥33,000
- ポイント
- 1cc
- 通常
- ¥55,000
- DBC会員 64%OFF
- ¥19,800
- オプション ボトックス
- シングル
- ¥3,300
- ダブル
- ¥5,500
ジュベルック 水光注射(U225)
- 全顔
- 3cc
- 通常
- ¥110,000
- DBC会員 70%OFF
- ¥33,000
詳しく見る
リジュラン注射(サーモン注射)
リジュラン注射(高濃度サーモン注射)は、サーモン由来のポリヌクレオチド(PN)を主成分とし、皮膚に直接注入することで肌の自己修復力を高め、若々しく健康な肌を目指す治療です。

※料金はすべて税込です
リジュラン注射(サーモン注射) ドクター手打ち
- 2.7cc
- 通常
- ¥66,000
- DBC会員 45%OFF
- ¥36,000
リジュランi注射(サーモン注射)
- 1cc
- 通常
- ¥19,800
詳しく見る
プルリアルデンシファイ
プルリアルデンシファイは、『ポリヌクレオチド』に非架橋ヒアルロン酸とマンニトールを組み合わせた製剤です。
肌の透明感やたるみ、シワの改善が期待されます。
一回の施術でも効果はありますが、定期的な治療メンテナンスを行うことを推奨しています。

※料金はすべて税込です
- 2cc
- 通常
- ¥70,000
- DBC会員 54%OFF
- ¥32,000
詳しく見る
ホームケアなどによる治療
ゼオスキンヘルス(ZO SKIN HEALTH)
ドクター ゼイン・オバジが35年以上にわたる研究から開発した、美しく健やかな肌へと導くドクターズコスメです。

※料金はすべて税込です
- バランシングクレンジングエマルジョン
- ¥6,820
- ハイドレーティングクレンザー
- ¥6,820
- ジェントルクレンザー
- ¥6,820
- エクスフォリエーティングクレンザー
- ¥6,820
- エクスフォリエーティングポリッシュ
- ¥9,900
- バランサートナー
- ¥7,700
- デイリーPD
- ¥24,200
- シーセラム
- ¥16,280
- PSリファイナー
- ¥9,900
- ミラミン
- ¥14,300
- ミラミックス
- ¥14,300
- スキンブライセラム0.25
- ¥14,300
- スキンブライセラム0.5
- ¥16,060
- ARナイトリペア
- ¥25,300
- Wテクスチャーリペア
- ¥24,640
- ブライタライブ
- ¥22,000
- RNクリーム
- ¥18,480
- RCクリーム
- ¥18,480
- Gファクターセラム
- ¥23,540
- Gファクターアイセラム
- ¥20,460
- ファーミングセラム
- ¥35,860
- ハイドラファーム
- ¥20,460
- ボディエマルジョン
- ¥15,840
- サンスクリーンプラスプライマーSPF30
- ¥8,800
- BSサンスクリーンSPF50
- ¥12,320
- パウダーサンスクリーンSPF30
- ¥8,800
- トレチノイン0.1%
- ¥5,720
詳しく見る
毛穴の治療について

こんなお悩みを持つ方におすすめ
- 開き気味の毛穴を目立たなくさせたい
- 毛穴の黒ずみが気になる
- オイリー肌が気になる
- 肌のザラつき、ごわつきが気になる
- 毛穴を引き締めたい
毛穴の治療の流れ
-
カウンセリング
カウンセリングでは、使用する機器や製剤、メカニズム、料金などについて詳しく説明いたします。
疑問や不安がありましたら、お気軽にご相談ください。 -
診察
医師による診察を行わせていただきます。
主に皮膚の状態を診察させていただき、気になる事にお答えしていきます。 -
施術
患者様の肌の状態に合わせて調整しながら施術していきます。
-
アフターケア
施術後の状態を観察し、問題が無ければ施術は終了です。
しばらくして不安を感じた方にも、きめ細かくアフターケアをいたします。
代表的な毛穴の症状
詰まり毛穴、メラニン毛穴、産毛毛穴、たるみ毛穴、クレーター毛穴
毛穴を消す方法
詰まり毛穴
・ハイドラフェイシャル
一度詰まってしまった皮脂はいったん洗浄していただくのがおすすめです。
ハイドラフェイシャルは特許取得のハンドピースで水流を利用し詰まってしまった皮脂や毛穴の汚れを掃除するとともに、美容成分を導入することができます。
・サリチル酸マクロゴールピーリング
余分な角質を剥がして肌のターンオーバーを促進する効果があります。
ニキビでお悩みの方にもおすすめです。
・エレクトロポレーション
エレクトロポレーションは肌の奥に美容成分を浸透させる施術です。
抗酸化作用のあるビタミンCの導入がオススメです。
・イソトレチノイン内服
イソトレチノインには強力な皮脂分泌抑制効果があります。副作用があり避妊が必要なお薬で重度のニキビの方に処方するお薬ですが、詰まり毛穴に対しては何をやっても良くならない方に対しての最終手段として服用していただくことがあります。
メラニン毛穴
・ピコトーニング
低出力のレーザーをお顔全体に照射し、メラニンを破壊します。真皮の若返りにも有効で、毛穴の引き締め効果もあります。
・サリチル酸マクロゴールピーリングやコラーゲンピール
肌のターンオーバーを促進するとメラニン排出が促され、肌のトーンアップが期待できます。コラーゲンピールにはコウジ酸が含まれるため美白効果もあります。
・エレクトロポレーション
エレクトロポレーションは、肌の奥に美容成分を浸透させる施術です。
美白効果のあるビタミンCやトラネキサム酸の導入がおすすめです。
・ハイドロキノンやトラネキサム酸などの美白剤
ハイドロキノンは夜洗顔後の使用がオススメです。トラネキサム酸には皮脂分泌を抑制し、毛穴の縮小効果もみられます。
・高濃度レチノール配合化粧品、トレチノイン外用
肌のターンオーバーを促進することでメラニンの排出を促します。肌にハリツヤも与え、毛穴縮小効果も期待できます。
産毛毛穴
・脱毛
脱毛で毛が抜けると、肌がトーンアップするため美肌効果も得られます。
・レーザーフェイシャル
脱毛治療でも使用するGentleMaxPro・ProPlusを使用した治療で、お顔全体にアレキサンドライトレーザーを照射する治療です。産毛の脱毛効果だけでなく、毛穴引き締め効果もあります。
たるみ毛穴
クレーター毛穴
・ピコフラクショナル
ピコレーザーの衝撃で表皮内に小さな空砲を形成させ、その結果創傷治癒過程が働きコラーゲン生成を促進する施術です。
・CO2フラクショナルレーザー
CO2レーザーは炭酸ガスを利用し肌表面に細かい傷をつけてその結果創傷治癒過程が働きコラーゲン生成を促進する施術です。
【ピコフラクショナルとCO2フラクショナルレーザーの違い】
ピコフラクショナルの方が、ダウンタイムが少なく赤みが少し出る程度です。
CO2フラクショナルレーザーの方がダウンタイムがあり、赤みが強く出てかさぶたになることもあります。
・ダーマペン
ダーマペンは極細針を使用し、肌表面に細かい穴をたくさん開けることによりコラーゲン生成を促進する施術です。
・ジュベルック
ジュベルックは手術の縫合糸でも使用されるポリ乳酸と非架橋ヒアルロン酸を組み合わせた製剤です。注入によりコラーゲン生成を促進する作用があり、たるみ毛穴やクレーター毛穴に効果があるだけでなく、ハリやツヤが出る効果もあります。ドクターによる手打ちが基本ですが、痛みが苦手な方に対してTargetCoolでの施術も行っています。TargetCoolはジュベルックを微細な氷の粒に変えて肌に注入することができ、ほぼ痛みがなく施術していただくことができます。
・ボツリヌストキシン注射
ボツリヌストキシン注射はシワの治療によく使われますが、毛穴引き締め効果もあります。ダーマペンと組み合わせることもできますし、メソガンやTargetCoolで肌に注入することもできます。
その他オススメのホームケア
・プラスリストア クレンジングソープ泡ピールケア
ピーリング作用のある成分がグリコール酸、乳酸、サリチル酸、リンゴ酸、酒石酸と5つも含まれています。抗炎症作用のあるグリチルリチン酸ジカリウムも含まれているため肌荒れケアにも良いです。泡で出てくるので便利で肌への負担も少ないです。
・AZAクリア
アゼライン酸高濃度配合クリームです。アゼライン酸はニキビや酒さ(赤ら顔)の治療に用いられ、皮脂の分泌を抑制する効果、抗炎症、抗菌効果があります。使い始めはピリピリ感が出る場合がありますが継続により軽減します。
・ゼオスキン バランサートナー
ピーリング作用のあるグリコール酸が含まれている化粧水で、皮脂をコントロールしたい方におすすめです。
・ゼオスキン デイリーPD
レチノールには皮脂分泌抑制効果、肌のターンオーバーを促進する効果があり、毛穴でお悩みの方には是非取り入れていただきたいです。デイリーPDは低濃度レチノール製品なので、赤みや皮むけが出ることはほとんどなく、レチノール初心者の方にオススメの製品です。
・ゼオスキン スキンブライセラム・Wテクスチャーリペア・ARナイトリペア
レチノール高濃度製品は、肌のターンオーバーを促進し毛穴引き締め効果が期待できます。赤みや皮むけなどのA反応が出ますが、より高い効果を実感していただけます。
・プラスリストア TAホワイトセラムMD
抗炎症作用のあるグリチルリチン酸ジカリウムも含まれており、敏感肌の方でも使用して頂きやすい製品です。とろっとした質感でヒアルロン酸も含まれており、保湿効果もあります。肌荒れでお悩みの方、美白ケアをしたい方などにオススメですが、肌質を選ばず使用していただけます。
・ワカサプリ ビタミンC3000mg
レモン約150個分の高濃度ビタミンCのサプリメントです。ビタミンCには皮脂抑制分泌効果があります。また、コラーゲン生成、美白や免疫力向上など様々な効果があり、幅広い年代の方にオススメです。
大美会の毛穴の治療へのこだわり

大美会クリニックで使用しているEdgeOneは従来のフラクショナルレーザーと比較して痛みや赤みは少なく、周囲組織への影響も最小限に押さえられています。
なかなかダウンタイムの期間が取られない方にはピコフラクショナルがオススメです。お肌にハリやツヤが出る効果もあります。
しっかり効果を実感したい方には、CO2フラクショナルレーザーがおすすめです。特にクレーター毛穴の方はCO2フラクショナルレーザーを5回程度継続していただくことをオススメしています。
また、大美会クリニックで使用しているDermapen4では針の深さを細かく変えることができ、毛穴の状態によって深さを変えて施術を行います。同時に色々な美容成分の入った薬剤を浸透させることもできます。
マッサーピールで使用する薬剤を塗布するとより高い毛穴引き締め効果を実感していただけます。クレーター毛穴でお悩みの方にはご自身の血液から抽出したPRPを塗布する(ヴァンパイアフェイシャル)のがオススメです。PRPには様々な成長因子が含まれており、肌の再生には適しています。
毛穴について医師が解説

理事長
南 真実子
Mamiko Minami
毛穴ケアはホームケアも非常に大切だと考えています。
皮脂分泌過剰には食生活や睡眠不足、ストレスなど様々な原因が関係しています。
生活を整えることも大切ですし、肌を優しく扱ってケアしていただくことも重要です。
毛穴のよくある質問
-
- ジュベルックは痛いですか?
-
麻酔クリームを使用しますが、ジュベルックを手打ちで注入すると痛いです。ジュベルックの製剤の特性状、あまり針を細くしすぎると製剤が針に詰まってしまい注入ができないため31G針を用いて注入しています。他の肌育製剤はより細い34G針でも注入できるため、ジュベルックは他の製剤と比較し痛みを感じやすいです。また、1か所に多く注入するとしこりになって残る可能性があるため、1か所の量を少なくし細かく打つ必要があるため、自然と針を刺す回数が増えてしまいます。どうしても手打ちが痛くて継続できないという方には、TargetCoolでの施術をオススメしています。TargetCoolでジュベルックを微細な氷の粒にして皮膚に注入することができます。手打ちと比較し持続期間は短い傾向にありますが、同等の効果が得られるという報告があるため、痛みが苦手な方にはオススメです。
-
- ダウンタイムを減らす方法はありますか?
-
レーザーやダーマペン、ジュベルックなどの治療後は入浴や運動など血流の良くなることをすると赤みや内出血が強く出ることがあるので避けて頂きます。逆に保冷剤などで冷やして頂くと改善する可能性があります。また、セベリアL.C.E.バームは皮膚の修復作用があり、内出血や腫れなどのダウンタイムを抑えて傷跡の残らないよう皮膚の再生を促します。
毛穴におすすめの施術一覧
-
ルメッカ
-
ジェントルマックスプロ・プロプラス
-
イオン導入
-
エクラフィン
-
PRP療法
-
エレクトロポレーション
-
ピコレーザー(ピコスポット・ピコトーニング・ピコフラクショナル)
-
白玉点滴(グルタチオン点滴)
-
プラセンタ注射
-
にんにく注射
-
ゼオスキンヘルス(ZO SKIN HEALTH)
-
高濃度ビタミンC点滴
-
リジュラン注射(サーモン注射)
-
ジュベルック
-
プルリアルデンシファイ
-
ターゲットクール
-
水光注射・メソガン(U225)
-
ハイドラフェイシャル
-
ニキビ治療薬(アクネトレント)
-
ケミカルピーリング(サリチル酸マクロゴールピーリング)
-
炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)
-
ダーマペン
-
ヴァンパイアフェイシャル