プルリアルデンシファイ

目次

    こんなお悩みありませんか?

    • 小じわを改善して肌のきめを整えたい
    • 肌の赤みや色ムラを改善したい
    • 安心・安全な治療を望んでいる
    • 肌にハリと弾力が欲しい
    • 透明感のある肌を目指したい

    プルリアルデンシファイとは

    プルリアルデンシファイは、『ポリヌクレオチド』に非架橋ヒアルロン酸とマンニトールを組み合わせた製剤です。
    CE承認を取得しており、『ポリヌクレオチド』はDNAに似た構造を持つため、副反応が少ない成分です。
    線維芽細胞の活性化により皮膚再生を促し、ヒアルロン酸の効果で即効性と持続的な美肌効果、若返り効果が期待できます。
    この治療により、肌の透明感やたるみ、シワの改善が期待されます。一回の施術でも効果はありますが、定期的な治療メンテナンスを行うことで、より確かな改善と持続効果が得られます。

    プルリアルデンシファイで期待できる効果

    非架橋ヒアルロン酸の即効性を感じられ、ポリヌクレオチドによる、皮膚深部からの修復再生が徐々に実感できます。
    コラーゲンの生成が促進され肌にハリが出てきめ細やかな肌へと導きます。また、肌の水分量が上がり乾燥、ごわつきが改善します。
    マンニトールが含まれているため、非架橋ヒアルロン酸の分解を遅らせることができ、また抗酸化作用も期待できます。

    効果を最大限に引き出すためには、3週間間隔で合計3回の治療がおすすめです。

    ポリヌクレオチド(PN)とは?

    ポリヌクレオチドは鮭から抽出される天然由来の物質で、DNAに似た構造をしているため副反応を起こしにくい成分です。
    プルリアルデンシファイには主成分として20mg配合されており、また、下記のようなさまざまなメリットのある効果も発揮します。

    1.組織再生

    ポリヌクレオチドは、細胞の成長や修復を促進する能力があり、組織再生を助けるとされています。
    創傷治療や皮膚再生の分野で注目されています。

    2.抗炎症作用

    抗炎症作用を持つため、炎症の治療に役立つとされています。

    3.アンチエイジング

    ポリヌクレオチドが皮膚の弾力性を改善し、シワやたるみを軽減する効果があるとされています。
    皮膚の若返りや保湿効果も期待されています。

    プルリアルデンシファイの仕組み

    プルリアルデンシファイは、ポリヌクレオチドに非架橋ヒアルロン酸とマンニトールを組み合わせた製剤で、CE承認を取得しています。
    天然のサケ・マスから抽出されたポリヌクレオチドを主成分としています。

    ポリヌクレオチドの生体内での反応
    ポリヌクレオチドはDNAの断片です。通常DNAは細胞の“核”という部分に存在していますが、ポリヌクレオチドを肌に注入すると、DNAの断片が核の外にある状態になります。
    すると、細胞が破壊され損傷し核の中にあるはずのDNAが漏出してしまった、と勘違いされます。
    そのため、組織を修復するような作用が働きます。刺激を受けることで線維芽細胞が活性化されるので、コラーゲンやエラスチンが生成され肌にハリやツヤをもたらします。
    また、細胞が損傷したと誤認すると、抗炎症性のサイトカインが大量に放出され抗炎症作用も働き、炎症に伴う肌の赤みも改善します。

    プルリアルデンシファイの効果

    • 肌の潤いや弾力のアップ
    • 肌の赤みやくすみの改善
    • 小じわ改善
    • ニキビ跡の改善
    • 傷跡の凹み改善
    • コラーゲン産生

    施術方法

    ・Dr手打ち
    特定の部位に治療を行いたい場合は、局所注射が最適です。
    症状や悩みに応じて適切な量を調整し、患者さんのニーズに合わせた施術を提供します。

    プルリアルデンシファイについて医師が解説

    理事長

    南 真実子

    Mamiko Minami

    プルリアルデンシファイの特徴として非架橋ヒアルロン酸により、肌の水分量を高め、肌のうるおいやなめらかさが向上します。
    また、マンニトールが配合されていることで、抗酸化作用を持ち、ヒアルロン酸の分解を抑制してヒアルロン酸の効果を長持ちさせることができます。また、注入時の痛みが軽減されます。
    さらにポリヌクレオチドの効果として線維芽細胞増殖によりコラーゲン・エラスチンの生成促進、血管新生の促進、傷跡の修復、抗炎症作用、DNAの修復と再生
    定期的な治療メンテナンスを行うことで、より確かな改善と持続効果が得られます。

    プルリアルデンシファイと合わせて受けると効果的な施術

    プルリアルデンシファイに関連する施術

    プルリアルデンシファイに関するよくある質問

    • 一度でも効果はありますか?

      一度でも効果はありますが、2~3週間程度のサイクルで3~4回施術されるとより効果が期待できます。
      ※半年~1年の期間でメンテナンスの治療を受けることで、より確かな持続効果が得られます。

    • 痛みがありますか?

      やや痛みがございますが、当院では表面麻酔やブロック麻酔があり痛みを和らげることが出来ますので、ご安心ください。

    • 治療後の注意点はありますか?

      治療直後は膨疹(蚊に刺されたような皮膚の盛り上がり)でぶつぶつした状態になりますが、数日で落ち着きます。治療当日の飲酒や激しい運動はお控えください。

    対応クリニック

    施術までの流れ

    1. カウンセリング

      カウンセリングでは、使用する機器や製剤、メカニズム、料金などについて詳しく説明いたします。
      疑問や不安がありましたら、お気軽にご相談ください。

    2. 診療

      医師による診察を行わせていただきます。
      主に皮膚の状態を診察させていただき、気になる事にお答えしていきます。

    3. 施術

      患者様の肌の状態に合わせて最も効果的で痛みが少なくなるよう、細かく調整しながら施術していきます。

    4. アフターケア

      施術後の状態を観察し、問題が無ければ施術は終了です。
      しばらくして不安を感じた方にも、きめ細かくアフターケアをいたします。

    施術内容・注意事項

    施術時間約60分
    麻酔麻酔クリームを塗布し麻酔を行います
    ダウンタイム内出血が起こることがあります。内出血は2週間程度で徐々に改善します。
    メイク翌日からメイクが可能です。
    リスク・副作用内出血、赤み、ごく稀に硬結など
    施術頻度3週間に1回の間隔で3回の治療を行い、その後は3ヶ月に1回の施術で維持することをお勧めします。

    料金表

    ※料金はすべて税込です

    ※ 麻酔クリーム、額麻酔クリーム、首麻酔クリーム別途
    2cc
    通常
    ¥70,000
    DBC会員 54%OFF
    ¥32,000

    症例写真

    監修医師

    南 真実子
    理事長

    南 真実子

    統括院長
    美容皮膚科専門医