理事長ブログ
婦人科
#婦人科
男性用の経口避妊薬について

避妊薬は、“女性が服用するもの”と思われている方がほとんどかと思いますが、
もちろん男性が服用したって良いわけです。
男性の避妊薬はこれまでもいくつか検討されてきましたが、
数カ月の継続的な前処置が必要であり、また副作用の問題から実用化はされていません。
Melanie Balbach氏らは、性交渉の前に服用する男性の経口避妊薬のマウスでの実証試験を発表しました。
精子の運動や成熟に必要である可溶型アデニリルシクラーゼ(sAC)を阻害する“TDI-11861”という薬をマウスに投与したところ、
交尾中の精子の動きが止まることが分かりました!
効果の持続期間は2時間程度で、それ以上経過すると効果が減弱してくるようです。
TDI-11861の効果は可逆的で24時間経過すると生殖機能が元にも戻る、
というのも今までのものとは違う点です。
非ホルモン性の薬なので、男性ホルモンが低下することがないのも良い点ですね◎
いずれ男性の経口避妊薬が実用化され、
男性と女性が対等となって避妊ができる日がくれば良いですね♪
大美会クリニック心斎橋本院では女性用の経口避妊薬を処方しています。
【お問い合わせはこちらから】
大美会クリニック 心斎橋本院
大美会クリニック 梅田院
大美会クリニック 京都院
大美会クリニック 神戸院
大美会クリニック 天王寺院
大美会クリニック 岡山院
【料金はこちらから】
大美会クリニック 料金表
記事をシェアする