スキンボトックスについて

スキンボトックスとは、肌に少量の低濃度ボトックスを注入することで、美肌効果を得る施術です。 通常のボトックス注射は筋肉の動きを弱めるために使われますが、スキンボトックスではボトックスを低濃度にし、肌の浅い部分に広く注入します。
通常のボトックスとの違い
ボトックスは筋肉に直接ボツリヌス菌を注射することで、その筋肉の動きを弱め、しわを軽減する治療法です。特に、「表情ジワ」と呼ばれる、笑ったりしかめたりすることでできる深いしわを目立たなくるような効果が期待できます。
一方、スキンボトックスは、肌の浅い部分にボツリヌス菌を少量注射する方法です。 これによって、肌が引き締まり、毛穴が小さくなり、小さなシワやたるみが改善されます。肌全体が滑らかで引き締まった印象になります。
ボトックスは筋肉がターゲットに対し、スキンボトックスは肌の表面に働きかける点が主な違いです。顔の筋肉には直接作用せず、皮膚の引き締めを目指します。このため、顔の自然な表情を保ちながら、皮膚の質感を向上させることが可能です。
マイクロボトックスは、副作用やリスクが通常のボトックスより少ないことがメリットです。 表情に影響を与えず、肌の浅い層にだけ作用するため、通常のボトックス注射に比べ安全性が高いと言われてます。
スキンボトックスの主な効果
- シワの改善
- 毛穴の引き締め
- 汗や皮脂の分泌を抑える
- たるみの改善
毛穴の引き締まり、肌のハリ・ツヤ、小じわが目立ちにくくなります。また、皮脂の分泌を抑える効果もあるため、ニキビの改善やメイク崩れの防止にも役立ちます。夏場などは、皮脂抑制効果によりメイク崩れの防止にもなります。
・シワの改善
シワは、筋肉の緊張でできることが多いですが、スキンボトックスを使うことで筋肉の緊張をほぐし、シワを目立たなくできます。ただし、深いシワやほうれい線には、通常のボトックス注射の方が効果的な場合もあります。目尻や眉の上は、乾燥や頻繁な目の動きの影響で、細かい皺ができやすい部分です。ここにボトックスを使うことで、しわを目立たなくできます。皮膚の浅い部分に少しずつ注入することにより、瞼が重く感じたり、自然な表情が損なわれたりすることなく、改善することが可能です。
・毛穴の引き締め
スキンボトックスは毛穴の引き締め効果もあります。毛穴が目立たなくなるため、肌の表面が滑らかになり、化粧のノリが良くなります。また、ハリとツヤが出て、若々しい印象を与えることが可能です。
・汗や皮脂の分泌を抑える
汗や皮脂が出るのは、アセチルコリンという物質が関与してます。ボトックスを使うと、このアセチルコリンの働きを抑えられるので、汗や皮脂の分泌が減らせます。
また、皮脂が多すぎた場合には、毛穴が詰まったり、アクネ菌が増えたりしてニキビができやすくなるため、注意が必要です。ボトックスを使うことで、皮脂の分泌が抑えられてニキビが減ることが期待できます。汗や皮脂が少なくなることで、メイクが崩れにくくなる効果もあります。
・たるみの改善
スキンボトックスは、筋肉の緊張をほぐすだけでなく、針を使った刺激によりコラーゲンやエラスチンの生成を促進します。これによって、肌の新陳代謝が活発になります。なのでたるみの改善が期待できます。
こんな方におすすめ
スキンボトックスは、さまざまな肌トラブルや美容の悩みに効果があります。
- 脂性肌やニキビに悩んでいる方
- 肌のテカリやメイクが崩れやすい方
- 目立つ毛穴や細かいしわが気になる方
- しわが増えるのを予防したい方
- 汗をかく量が多いと感じる方
・脂性肌やニキビに悩んでいる方
脂っぽい肌や頻繁にできるニキビに対して、スキンボトックスは皮脂の分泌を抑える効果があり、その結果、肌のトラブルが少なくなります。
・肌のテカリやメイクが崩れやすい方
ボトックスを使うことで、皮脂の分泌が抑えられるため、メイクが長持ちしやすくなり、肌の光沢が抑えられます。また顔の皮脂が多い人も効果感じられます。
・目立つ毛穴や細かい皺が気になる方
ボトックスを注入することで毛穴が引き締まり、細かいしわが目立たなくなります。これにより、肌が滑らかで若々しい印象を保てます。
・しわが増えるのを予防したい方
スキンボトックスは、しわの原因となる筋肉の動きを抑えることで、将来的なしわの発生を防ぐ効果があります。
・汗をかく量が多いと感じる方
スキンボトックスを使うと、汗腺に働きかけて汗の分泌を抑えられます。それにより汗の量が減り、より快適に過ごせるようになります。
ダウンタイム・痛みについて
スキンボトックスには、ダウンタイムがあまりないです。赤みや内出血が出たとしても、1週間ほどで自然に消えることがほとんどです。施術後から、すぐにメイクができ、当日から洗顔やシャワーも問題なく行えます。そのため、日常生活にはほとんど影響がありません。ただし、マッサージのような強めの施術は、2週間ほど控える必要があります。
極細の針を使用するので、痛みはある程度抑えれます。また、針の跡も基本的に目立たない為、美容面でも安心です。希望があれば、麻酔クリームも使用できます。
また施術後に、蚊に刺されたような小さな腫れができることがあります。通常は数時間で自然に引き、内出血が起こることもありますが、化粧で十分に隠せる程度のものです。かゆみや軽い痛みが発生する場合もあります。
特に目の周りは内出血が起こりやすいので、目立ちやすいこともあります。
施術をお受けいただけない方
以下のような方は、施術が受けられませんのでご注意ください。
- 妊娠を予定している方
- 現在妊娠中または授乳中の方
- 65歳以上の方
- 過去3か月以内に同じ部位にスキンボトックス注射をした方
- ボツリヌストキシン注射でアレルギーを起こしたことがある方
- 筋弛緩剤や弛緩作用のある薬を使用中の方
- 慢性的な呼吸器障害がある方
- 閉塞隅角緑内障がある方、またはそのリスクがある方
持病や飲んでいる薬がある場合は、施術前に必ず医師に相談してください。
記事をシェアする