理事長ブログ 美容皮膚 #ドクターズコスメ

ゼオスキンをはじめたい方におススメの製品✨

コロナ対策でマスク着用がマストになったので、ゼオスキンをはじめられた方がとっても多いです。

一方で、
ゼオスキンに興味があってはじめたいけどなんかこわくてはじめられない😭

という方も多いです

なにがこわいの👀?
とお伺いすると

大体
真っ赤になるんですよね?
とか
皮がすごく剥けるんですよね?

と言われます

間違ってはいないですが、正しくもありません。

赤みや皮むけについては、使用する製品によります🙆🏼‍♀️

そもそも、赤くなったり、皮向けしたりするのは、ビタミンAによるA反応です

ビタミンAが古くなった角質を排出し、皮膚のターンオーバーが促進されることで起こります。

A反応には、他に乾燥・かゆみ・ひりつき・小さいブツブツなどがあります。

ひと言でビタミンAといっても種類があります

活性が弱い、つまり刺激が弱い順に並べると

1、パルミチン酸レチノール
2、酢酸レチノール
3、レチノール
4、レチナール
5、トレチノイン

となっています

ゼオスキンでは製剤に
“パルミチン酸レチノール”
“レチノール”
が配合されていて、
クリニックで処方される“トレチノイン”を併用するセラピューティックというプログラムもあります。

レチノールの薬理作用はトレチノインの約1/100程度ですので、
レチノール使用でトレチノインほどの赤みや皮むけはありません。

が、もちろん使用する量や、レチノールの濃度によっても反応は異なります。

『A反応が怖い』という方には、
まずパルミチン酸レチノールや低濃度のレチノール製品から使用することをおすすめします😊

ゼオスキンでいうところの
デイリーPDや
RCクリーム
です🎀

いずれもパルミチン酸レチノールとレチノールが含まれた製品です。

デイリーPDにはハリを与えるペプチドや抗酸化作用があるビタミンEが含まれていて、使用しているとハリ・ツヤがでます✌🏻

RCクリームにはセラミド・スクワラン・シアバターが含まれていて保湿効果ばっちりです👌🏻

ゼオスキン初心者が
まず、1製品使用するとしたら、デイリーPDでしょう✨

“デイリー”と名前がついているように、刺激が少なく、毎日使用しても良いです😊

ビタミンA初心者では、デイリーPDのみでもA反応が出ることがありますが、継続していると徐々に改善します👌🏻

ゼオに興味があるけどなんかこわい、という方は
まずはデイリーPDを日々のスキンケアにプラスワンしてみてください😊

デイリーPD 18,600円(税抜き)

LINE追加でオンライン診療も行っています

【お問い合わせはこちらから】
 大美会クリニック 心斎橋本院
 大美会クリニック 梅田院
大美会クリニック 京都院
 大美会クリニック 神戸院
 大美会クリニック 天王寺院
 大美会クリニック 岡山院

【料金はこちらから】
大美会クリニック 料金表

  • 南 真実子
    この記事の監修者 理事長 南 真実子

記事をシェアする