たるみ
目次
たるみとは
顔の組織は皮膚、支持靱帯、脂肪、表情筋、骨から構成されています。 それぞれが年齢とともに萎縮、弛緩、下垂などの変化をきたし、たるみは起こります。
たるみの原因
-
- 表皮の菲薄化、水分量低下
-
加齢とともに表皮は菲薄化し、角層水分量が低下します。
表皮へのアプローチはホームケアでもできます。優しく洗浄し、丁寧に保湿するように心がけて下さい。
-
- 真皮のコラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチンの減少
-
真皮を構成するのはコラーゲンを主成分とする膠原繊維や弾性繊維、ヒアルロン酸などの細胞外マトリックス、線維芽細胞などです。
加齢とともにコラーゲンを生成する線維芽細胞が減少するためコラーゲンやエラスチンが減少します。また、保水機能を持つヒアルロン酸も減少します。ゆえに、ハリや潤いのない肌に変化していきます。
ホームケアで真皮層までアプローチすることは難しいです。真皮層にアプローチするには薬剤を注入したり、機械で熱を加えたりする必要があります。
-
- 脂肪の萎縮、下垂
-
顔の脂肪は、隔膜、靱帯によりいくつかの部屋に分かれて存在しています。
加齢とともに脂肪は萎縮し、靱帯のゆるみに伴い下垂します。
-
- 表情筋の菲薄化、肥大、過緊張
-
菲薄化は筋肉が痩せて薄くなる状態、肥大は筋肉が過剰に発達する状態、過緊張は筋肉が常に緊張している状態を指します。
-
- 支持靱帯の弛緩
-
支持靱帯は骨膜、筋膜から真皮に至る強靭な結合組織です。支持靱帯は加齢とともに緩みます。この緩みにより、法令線やマリオネットラインなどのシワが形成されます。
-
- 骨の容積の減少
-
加齢により骨は萎縮します。前頭骨が萎縮し、額がごつごつしてきます。眼窩は拡大し目が落ち込みます。上顎骨が萎縮することで、梨状口が拡大し、鼻が横に広がります。また、鼻翼基部の凹みが目立つようになります。下顎骨が萎縮し、顎は小さく、フェイスラインがぼやけてしまいます。側頭骨が萎縮し、こめかみの凹みが目立つようになります。
たるみの治療症例
-
天王寺
スネコス 症例
- 施術内容の詳細を見る
-
施術参考料金
66,000円
副作用・リスク
注入時の痛み、腫れ、内出血、アレルギー反応
-
神戸
インモード 症例
- 施術内容の詳細を見る
-
施術参考料金
22,000円(モニター価格)
副作用・リスク
個人差はありますが、治療部位に内出血が生じることがあります。内出血が起こった場合でも、約1~2週間で治まります。
-
梅田
ショッピングリフト(ショッピングスレッド) 症例
- 施術内容の詳細を見る
-
施術参考料金
9,900円(10本)
副作用・リスク
腫れ、内出血、鈍痛、血圧の急激な上昇、降下
湿疹、蕁麻疹、痒み、刺激感等の皮膚症状
注入などによる治療
ボトックス注射
シワ改善に効果があるボトックスはリフトアップやふくらはぎを細くする効果も。
多汗症の改善にも効果があります。

※料金はすべて税込です
【10単位】額・眉間・目尻・顎・タレ目・バニー・ガミー・口角・人中短縮
- 通常
- ¥22,000
- DBC会員 60%OFF
- ¥8,800
【20単位】上記2部位以上同時購入
- 通常
- ¥17,600
- DBC会員 20%OFF
- ¥14,080
【100単位】両脇
- 通常
- ¥69,300
- DBC会員 20%OFF
- ¥55,440
【50単位】エラシングル・肩こりシングル・ボトックスリフト
- 通常
- ¥49,500
- DBC会員 20%OFF
- ¥39,600
【100単位】エラダブル・肩こりダブル・ふくらはぎ
- 通常
- ¥69,300
- DBC会員 10%OFF
- ¥62,370
打ち放題(50単位)
- 通常
- ¥55,000
- DBC会員 10%OFF
- ¥49,500
詳しく見る
ヒアルロン酸注射(注入)
進化したヒアルロン酸で魅力的なフェイスラインと自然な仕上がりへ

※料金はすべて税込です
ヒアルロン酸(アラガン製)
- 1本
- 通常
- ¥66,000
- DBC会員 50%OFF
- ¥33,000
- モニター価格
- ¥29,800
ヒアルロン酸(韓国製)
- 1本
- 通常
- ¥29,700
- DBC会員 25%OFF
- ¥22,275
- 2本目以降
- 通常
- ¥23,700
- DBC会員 20%OFF
- ¥18,960
ヒアルロン酸(ボライトXC)
- 首、小じわ等
- 1本
- 通常
- ¥55,000
- DBC会員 40%OFF
- ¥33,000
- 両頬
- 2本
- 通常
- ¥110,000
- DBC会員 40%OFF
- ¥66,000
詳しく見る
レーザーなどによる治療
インモード
インモードは、目的に合わせてハンドピースを交換し、さまざまな施術に対応できます。
肌にジェルを塗布し、ハンドピースを滑らせながらエネルギーを照射することで行われます。
これにより、コラーゲンやエラスチンの生成を促進したり脂肪細胞を破壊することができます。

※料金はすべて税込です
インモード(miniFX)
- フェイスライン or あご下
- 通常
- ¥33,000
- DBC会員 50%OFF
- ¥16,500
- フェイスライン+あご下
- 通常
- ¥44,000
- DBC会員 50%OFF
- ¥22,000
インモード(FORMA)
- 全顔+首
- 通常
- ¥44,000
- DBC会員 50%OFF
- ¥22,000
インモードリフト(miniFX+FORMA)
- 両頬 or あご下
- 通常
- ¥40,700
- DBC会員 40%OFF
- ¥24,200
- 両頬+あご下
- 通常
- ¥51,700
- DBC会員 42%OFF
- ¥29,700
- モニター価格 57%OFF
- ¥22,000
オプション IPLルメッカ
- 通常
- ¥24,000
- インモード併用時
- ¥7,700
オプション 脂肪溶解注射FatX Core(1cc)
- 通常
- ¥11,000
- インモード併用時
- ¥3,300
オプション マッサージピール(コラーゲンピール)
- 通常
- ¥13,200
- インモード併用時
- ¥5,500
オプション ララピール/ララドクター
- 通常
- ¥17,600
- インモード併用時
- ¥7,700
オプション セベリアバーム
- 5g
- ¥3,300
オプション 各内服薬(シナール・トラネキサム酸・ユベラ・タチオン)
- 30日分
- 通常
- ¥2,200
- インモード併用時
- ¥1,500
インモードボディ
- ミニFX
- 1部位
- 通常
- ¥33,000
- DBC会員 66%OFF
- ¥11,000
詳しく見る
- 岡山
ウルトラセルQプラス(ハイフ/HIFU)
ドットとリニア2種類のカートリッジがあり、部位やお悩みに応じてタイプと深さを使い分けることで、外科的なアプローチなしに小顔・リフトアップの効果を期待できます。

※料金はすべて税込です
施術後に軽い筋肉痛のような痛みが出現することがあります。
全顔(2層)
- 通常
- ¥29,700
- DBC会員 30%OFF
- ¥20,790
全顔(3層)
- 通常
- ¥55,000
- DBC会員 30%OFF
- ¥38,500
顎下リニア
- 通常
- ¥29,700
- DBC会員 30%OFF
- ¥20,790
詳しく見る
- 天王寺
ピコレーザー(ピコスポット・ピコトーニング・ピコフラクショナル)
ピコ秒(1兆分の1)と呼ばれる短い時間でレーザーを照射することにより、ターゲットとするシミ周辺組織への熱影響が少ないレーザーです。

※料金はすべて税込です
ピコスポット(シミ・ホクロ取り放題 10個まで)
- 通常
- ¥66,000
- DBC会員 71%OFF
- ¥18,700
ピコスポット(シミ取り放題)
- 通常
- ¥66,000
- DBC会員 71%OFF
- ¥18,700
ピコフラクショナル
- 通常
- ¥13,200
- 併用時
- ¥6,600
ピコトーニング
- 通常
- ¥8,800
- 併用時
- ¥4,400
ピコトーニング(肘・膝・脇・Vライン・Iライン)
- 肘・脇・膝
- ¥5,500
- Vライン・Iライン
- ¥11,000
ピコスポット(腕・首)
- 20㎜以下
- 通常
- ¥8,800
- モニター価格
- ¥4,400
- 20㎜以上
- 通常
- ¥11,000
- モニター価格
- ¥5,500
- 取り放題
- 通常
- ¥70,400
- モニター価格
- ¥35,200
ピコスポット(1箇所)
- 1㎝未満
- ¥3,300
- 1㎝以上
- ¥5,500
オプション エクラフィン
- ¥1,650
ホームケア用エクラフィン
- 1V
- ¥4,950
詳しく見る
肌育注射などによる治療
ジャルプロスーパーハイドロ(肌育注射)
ジャルプロスーパーハイドロは、高濃度非架橋ヒアルロン酸(80mg/2.5ml)と7種類のアミノ酸と3種類のペプチドを配合した、肌再生を目的とした注入型スキンブースターです。
フェイスラインのたるみが気になる、ハリや弾力の低下を感じる、自然な若返りを目指したいという方にオススメの施術です。

※料金はすべて税込です
ジャルプロスーパーハイドロ
- 1回
- 通常
- ¥55,000
- キャンペーン・会員価格 20%OFF
- ¥44,000
- モニター価格 27%OFF
- ¥39,800
詳しく見る
スネコス
小じわの改善や、肌の弾力アップに加え、皮膚の水分量を増加させる効果があります。

※料金はすべて税込です
顔or首
- ¥44,000
目の下
- 3回
- ¥66,000
詳しく見る
リジュラン注射(サーモン注射)
リジュラン注射(高濃度サーモン注射)は、サーモン由来のポリヌクレオチド(PN)を主成分とし、皮膚に直接注入することで肌の自己修復力を高め、若々しく健康な肌を目指す治療です。

※料金はすべて税込です
リジュラン注射(サーモン注射) ドクター手打ち
- 2.7cc
- 通常
- ¥66,000
- DBC会員 45%OFF
- ¥36,000
リジュランi注射(サーモン注射)
- 1cc
- 通常
- ¥19,800
詳しく見る
プルリアルデンシファイ
プルリアルデンシファイは、『ポリヌクレオチド』に非架橋ヒアルロン酸とマンニトールを組み合わせた製剤です。
肌の透明感やたるみ、シワの改善が期待されます。
一回の施術でも効果はありますが、定期的な治療メンテナンスを行うことを推奨しています。

※料金はすべて税込です
- 2cc
- 通常
- ¥70,000
- DBC会員 54%OFF
- ¥32,000
詳しく見る
糸などによる治療
ショッピングリフト(ショッピングスレッド)
極細の糸が入った針を皮膚に挿入し、糸のみを皮膚に残す治療です。糸はなくなるまでの間コラーゲンの産生を促し続けます。

※料金はすべて税込です
- 10本
- ¥9,900
- DBC会員セルフ麻酔クリーム
- 無料
詳しく見る
- 心斎橋
- 梅田
- 京都烏丸
- 神戸
糸リフト(スレッドリフト)
特殊な糸を使用し、お肌を内側から引き上げ、お顔のたるみを改善するリフトアップ治療です。

※料金はすべて税込です
- 1本
- 通常
- ¥33,000
- DBC会員 45%OFF
- ¥18,150
※料金はすべて税込です
- 1本
- 通常
- ¥44,000
- DBC会員 45%OFF
- ¥24,200
詳しく見る
たるみの治療について

こんなお悩みを持つ方におすすめ
- 頬やフェイスラインのたるみが気になる
- 肌がしぼんだように見える
- ハリや弾力の低下を感じる
- 顔のたるみや二重顎に悩んでいる
- 自然なエイジングケアをしたい
たるみの治療の流れ
-
カウンセリング
カウンセリングでは、使用する機器や製剤、メカニズム、料金などについて詳しく説明いたします。
疑問や不安がありましたら、お気軽にご相談ください。 -
診察
医師による診察を行わせていただきます。
主に皮膚の状態を診察させていただき、気になる事にお答えしていきます。 -
施術
患者様の肌の状態に合わせて調整しながら施術していきます。
-
アフターケア
施術後の状態を観察し、問題が無ければ施術は終了です。
しばらくして不安を感じた方にも、きめ細かくアフターケアをいたします。
代表的なたるみ症状
皮膚によるたるみ、脂肪によるたるみ、筋肉によるたるみ、靭帯によるたるみ、骨によるたるみ
たるみを消す方法
真皮によるたるみ
・コラーゲンピール
PRX-T33®という薬剤をマッサージしながら肌に浸透させる施術です。従来のピーリングと異なり、真皮層にまで働きかけコラーゲン生成を促します。
・ダーマペン
16本の極細針を秒速120回振動させて、肌に細かい穴を開ける施術です。創傷治癒過程でコラーゲンの生成が促進されます。同時に薬剤を塗布することで、薬剤を真皮に浸透させることができ、より高い効果を得ることができます。肌表面のたるみでお悩みの方はコラーゲンピールと組み合わせるヴェルヴェットスキンがオススメです。
・POTENZA
真皮に極細針を刺し真皮層に高周波(RF)を照射する施術です。針を刺すことによる創傷治癒効果と、高周波による引き締め効果
・インモードFORMA
真皮層に高周波(RF)を照射することで熱を加えて肌を引き締めます。温度センサーが搭載されており、火傷のリスクを最小限にしながら最大の引き締め効果をもたらします。
・プルリアルデンシファイ
ポリヌクレオチドと非架橋ヒアルロン酸、マンニトールの合剤です。天然のサーモン由来のポリヌクレオチドはDNAに似た構造を持つため副反応が少ない製剤です。ポリヌクレオチドを注入すると組織修復作用が働き、コラーゲンやエラスチンが生成されます。ヒアルロン酸の効果も加わり、肌にハリやツヤをもたらします。
・スネコスパフォルマ
スネコスは非架橋ヒアルロン酸に6種類のアミノ酸を特殊な割合でブレンドした製剤です。
アミノ酸にはコラーゲンやエラスチンの産生を増幅させて肌を厚くし、ハリ、弾力をアップさせる効果があります。
脂肪によるたるみ
・糸リフト
ひっかかりのついた糸を皮下に挿入することで、下垂した脂肪を引きあげる治療です。大美会クリニックではN-FIXやフィオラスレッドなど吸収されるPDOという素材の糸を使用しています。しっかり効果を実感したい場合は糸リフト治療が適しています。PDOは約半年で溶けますが、その期間ずっと同じ張力を保っていられるわけではありません。やはり徐々にまた脂肪は下垂してきます。ですが、PDOには脂肪減少効果があり、また糸を挿入することにより引き締め効果もあるため、繰り返し挿入することで引き締まって小顔になる効果が期待できます。
・ヒアルロン酸
顔の脂肪はいくつかの部屋に分かれて存在していますが、加齢とともに脂肪が萎縮すると、部屋と部屋の境界がシワとして表面から認められるようになります。萎縮した脂肪をヒアルロン酸注入により補填することで、シワを改善することができます。また、同時に緩んだ支持靱帯を支えることができます。
・ショッピングスレッド
髪の毛より細い糸を肌に挿入する治療です。大美会クリニックでは吸収される糸を使用しております。糸を挿入することで創傷治癒過程が働き、コラーゲン生成が促進されます。糸の素材は手術の縫合糸としても使用されるPDOで、約半年程度で吸収される素材です。PDOには脂肪減少効果があり、口横のもたつきや法令線上、二重顎に挿入するのがオススメです。
・インモードminiFX
肌を吸引しながら高周波(RF)を照射することで脂肪層まで熱を加えることができます。2種類のRFを照射することで、脂肪を破壊し皮膚を引き締める効果があります。フェイスラインの脂肪のもたつきを気にされている方にオススメです。
・JALUPROスーパーハイドロ
JALUPROスーパーハイドロは非架橋ヒアルロン酸とアミノ酸、ペプチドの合剤です。アミノ酸やペプチドはコラーゲン、エラスチンの生成を促進し、肌を再生させる効果があります。皮下組織に注入することで、皮下組織を支える網目状の構造を再生・強化することができ、自然なリフトアップ効果を得ることができます。
筋肉・筋膜によるたるみ
・広頸筋ボトックス
広頸筋は上胸部から下顎まで広がる大きな筋肉で、下顔面を下に引っ張る効果があります。
ボトックスは筋肉の収縮を緩める治療ですので、広頚筋にボトックスを注入することで、下顔面を下に引っ張る力を弱めることができ、たるみを改善することができます。
・HIFU
HIFUはHigh Intensity Focused Ultrasoundの略で、高密度焦点式超音波のことです。
超音波を狙った箇所に集中的に照射しピンポイントで点状の熱ダメージを与えます。他の機械と比較してより深い筋膜までアプローチすることができます。熱ダメージによるタンパク質凝縮により起こる即時的な引き締めと、創傷治癒過程で起こるコラーゲン生成による引き締め効果を得ることができます。
支持靱帯によるたるみ
・ヒアルロン酸
従来の“シワがある溝の部分にヒアルロン酸を注入してシワを改善する方法”とは異なり、靱帯を支える位置にヒアルロン酸を注入することで緩んだ靱帯を支えて引き上げることができます。自然な仕上がりを作ることができ、たるみの予防も期待できます。
骨によるたるみ
・ヒアルロン酸
骨を元に戻すことはできませんが、萎縮した骨の骨膜上にヒアルロン酸を注入することである程度形を回復させることができます。
大美会のたるみの治療へのこだわり

どの施術が適しているかはお肌の状態にもよりますが、どの施術を受けていただくかは、まず内出血や腫れなどのダウンタイムがOKかどうかでも変わってきます。大美会クリニックでは、どのような施術でも継続して通っていただきやすいように会員様価格を設定しております。
たるみについて医師が解説

理事長
南 真実子
Mamiko Minami
たるみ治療はここ数年でもかなり進歩しました。HIFUや様々な高周波治療の機器が発売され、コラーゲン生成を促す肌育注射が注目されるようになり、ヒアルロン酸の注入の方法も加齢による解剖学的な変化に基づいた注入法がなされるようになりました。
またSNSが浸透し、そもそも美容医療が身近なものになったのではないでしょうか。
これからもどんどん新しい機械や注入剤が発売され、患者様も何が良いのか選択するのが難しくなるのではないかと思います。
大美会クリニックは、患者様に寄り添い、少しでもきれいに年を重ねていただけるようにお手伝いをさせていただけると嬉しく思います。・ヒアルロン酸
たるみのよくある質問
-
- たるみに対して色々な治療がありますが、どれが一番良いのでしょうか?
-
周りにはばれたくない方、自然な仕上がりを希望される方、ぱっと見て変化が分かるほど若返りを希望される方など色々な方がいらっしゃいますので、一概にどれが一番良いとは言いにくいです。また、効果の持続期間や、何回の施術で効果実感できるかというのもそれぞれの施術によって異なります。ひとつの治療にしぼるというよりは、いくつかの治療を組み合わせて頂くことでより高い効果を長期間ご実感していただくことができます。ただ、糸リフトやヒアルロン酸注入、ボツリヌストキシン注射は比較的効果をご実感していただきやすい治療です。これらの治療にインモードやHIFUなどの機械的な治療を組み合わせて頂く事でより良い状態を長くキープできると考えています。
-
- ボツリヌストキシン注射で顔が不自然になることは無いですか?
-
ボツリヌストキシン注射はシワの状態や箇所により適切な量があります。そよりも多く注入してしまうと表情が固まってしまうことがありますが、適切な量であれば問題ありません。ただ、額は違和感が出やすい部分です。元々眼瞼下垂などで額の筋肉を動かすクセがある方は特に違和感が出やすい傾向にあります。額の筋肉が緩むことによって額が重たくなって目が開けにくくなったり、二重のラインが狭くなったりすることがあります。そういった違和感が出ないように、打つ箇所を工夫していますので、ご心配な方はカウンセリング時にお申しつけ下さい。
-
- ヒアルロン酸で顔がパンパンになるのが怖いですが大丈夫ですか?
-
確かにたまにヒアルロン酸を注入しすぎて顔がパンパンになっている方はいらっしゃいます。頬や唇などでよく見られます。注入を繰り返して、美的感覚が麻痺されている方に多いです。また、1か所に集中して多くの量を注入するとパンパンになることもありますが、適切な箇所に適切な量を注入すれば顔がパンパンになることはありませんのでご安心下さい。いっぺんに注入するのではなく、鏡でご確認していただきながら少しずつ注入しますので、ご安心下さい。
-
- 施術後やってはいけないことはありますか?
-
いずれの施術も入浴や激しい運動、飲酒など血流を良くすることは避けて頂いております。施術により避ける期間が異なりますので、詳細は治療の各ページをご参照下さい。
ボトックスは熱に弱い製剤ですので、サウナや岩盤浴は2~3日避けて頂くようにお願いします。インモードは施術後温熱効果を最大限に得るために冷やさないようにお願いしています。