しわ
目次
しわとは
シワには大きく分けると2つあります。表情筋を動かした時にできる表情ジワと、表情筋を動かしていない安静時にみられるシワです。
この2つでは治療が異なります。
表情ジワに対する治療はボツリヌストキシン注射が一般的です。
それに対し、安静時にみられるシワの治療は、ヒアルロン酸などの注入治療や糸治療、高周波治療、HIFUなど様々あります。
しわの原因
-
- 表情ジワ
-
・額のシワ
額のシワの原因となるのは前頭筋です。
・眉間のシワ
眉をひそめると、眉間に縦ジワ、鼻根に横ジワができます。これらの原因となるのは雛眉筋と鼻根筋です。
・目尻のシワ
笑うと目尻にできるシワです。このシワの原因は、目の周りに輪のように存在している眼輪筋です。
・バニーライン
笑ったり怒ったりする時にできる鼻の上部にできる横ジワで、主な原因は鼻筋です。
・スモーカーズライン
口をすぼめた時にできる口周囲の縦ジワです。加齢とともに唇のボリュームが減り、縦ジ
ワが目立つようになります。原因となる筋肉は口の変わりに輪のように存在する口輪筋です。
・あごの梅干しジワ
アゴにできる梅干しの種のようなごつごつしたシワです。これはオトガイ筋の収縮が原因です。
・頸部のシワ
頸部には広頚筋が広く存在していて、横ジワ、縦ジワの原因となります。加齢とともに皮膚の弾力が低下することで目立ちやすくなります。
-
- 安静時にできるシワ
-
シワの程度により小じわ、中程度のシワ、凹みを伴うシワの3種類に分けられます。
・小じわ
紫外線による影響や、目をこするなどの習慣、笑うなど表情筋を動かすことによって皮膚に負担がかかり、皮膚表面に細かいシワができます。
・中程度のシワ
中程度のシワの中では小鼻から口角まで続く法令線や、口角からフェイスラインに続くマリオネットラインがお悩みとして多いです。
・凹みを伴うシワ
ゴルゴラインと呼ばれる目頭の下から頬にかけて斜めに伸びるシワが代表的です。
しわの特徴
-
- 表情ジワ
-
・額のシワ
前頭筋には眉毛を上げる作用がありますが、驚いた時など目を見開くと前頭筋が収縮して額に横ジワができます。
加齢とともに皮下脂肪が減少することで、シワの折れ目が目立つようになります。
また、 上まぶたの皮膚が下垂すると前頭筋を引き上げて目を開けるようになり、額に横ジワがよりやすくなってしまいます。
・眉間のシワ
眉間にシワがあると怒っていないのに怒っているようにみえてしまうことがあります。雛眉筋は眉毛を引き寄せる筋肉で、眉毛の位置に沿って存在しています。
眉毛を抜きすぎて本来の位置に眉毛がない方は、雛眉筋の盛り上がりが目立ちやすくなってしまうことがあります。
・目尻のシワ
眼輪筋が収縮すると、目尻にカラスの足跡のようなシワができます。
・バニーライン
笑ったり怒ったりする時にできる鼻の上部にできる横ジワで、うさぎを連想させることからバニーラインと呼ばれています。
・スモーカーズライン
口輪筋にボツリヌス菌毒素を注入すると、口輪筋が緩んで人中が短く見えるという効果もあります。
・あごの梅干しジワ
あまり気にされていない方が多いですが、アゴにできる梅干しの種のようなごつごつしたシワです。
・頸部のシワ
頸部に広く存在している広頚筋は下顔面を下に引っ張る作用があるため、ボツリヌス菌毒素の注入によりリフトアップ効果が期待できます。
-
- 安静時にできるシワ
-
・小じわ
皮膚表面の細かいシワでお顔全体に認められますが、特に目の下に認められやすいです。
小じわは真皮レベルの浅いシワであり、真皮層のコラーゲンを増加させるまたは、肌の水分量を上げる治療をすることで改善する可能性があります。
・中程度のシワ
法令線は骨格によっては若いころから悩まれている方もいらっしゃいますが、20歳代後半頃から気になりはじめ、30歳代頃から治療される方が多いです。マリオネットラインは40歳代ころから気になりはじめ治療される方が多いです。
法令線やマリオネットラインは土台となる骨の萎縮や脂肪の下垂、支持靱帯の緩みなど複数の要因によって加齢とともに目立つようになります。
・凹みを伴うシワ
加齢とともに靱帯が緩み、上顎骨が後退することで皮膚が内側に引き込まれるため凹みが形成されます。また、頬の脂肪が下垂して移動することでさらに凹みが協調されるようになります。
しわの治療症例
-
天王寺
スネコス 症例
- 施術内容の詳細を見る
-
施術参考料金
66,000円
副作用・リスク
注入時の痛み、腫れ、内出血、アレルギー反応
-
神戸
インモード 症例
- 施術内容の詳細を見る
-
施術参考料金
22,000円(モニター価格)
副作用・リスク
個人差はありますが、治療部位に内出血が生じることがあります。内出血が起こった場合でも、約1~2週間で治まります。
-
梅田
ショッピングリフト(ショッピングスレッド) 症例
- 施術内容の詳細を見る
-
施術参考料金
9,900円(10本)
副作用・リスク
腫れ、内出血、鈍痛、血圧の急激な上昇、降下
湿疹、蕁麻疹、痒み、刺激感等の皮膚症状
注入などによる治療
ボトックス注射
シワ改善に効果があるボトックスはリフトアップやふくらはぎを細くする効果も。
多汗症の改善にも効果があります。

※料金はすべて税込です
【10単位】額・眉間・目尻・顎・タレ目・バニー・ガミー・口角・人中短縮
- 通常
- ¥22,000
- DBC会員 60%OFF
- ¥8,800
【20単位】上記2部位以上同時購入
- 通常
- ¥17,600
- DBC会員 20%OFF
- ¥14,080
【100単位】両脇
- 通常
- ¥69,300
- DBC会員 20%OFF
- ¥55,440
【50単位】エラシングル・肩こりシングル・ボトックスリフト
- 通常
- ¥49,500
- DBC会員 20%OFF
- ¥39,600
【100単位】エラダブル・肩こりダブル・ふくらはぎ
- 通常
- ¥69,300
- DBC会員 10%OFF
- ¥62,370
打ち放題(50単位)
- 通常
- ¥55,000
- DBC会員 10%OFF
- ¥49,500
詳しく見る
ヒアルロン酸注射(注入)
進化したヒアルロン酸で魅力的なフェイスラインと自然な仕上がりへ

※料金はすべて税込です
ヒアルロン酸(アラガン製)
- 1本
- 通常
- ¥66,000
- DBC会員 50%OFF
- ¥33,000
- モニター価格
- ¥29,800
ヒアルロン酸(韓国製)
- 1本
- 通常
- ¥29,700
- DBC会員 25%OFF
- ¥22,275
- 2本目以降
- 通常
- ¥23,700
- DBC会員 20%OFF
- ¥18,960
ヒアルロン酸(ボライトXC)
- 首、小じわ等
- 1本
- 通常
- ¥55,000
- DBC会員 40%OFF
- ¥33,000
- 両頬
- 2本
- 通常
- ¥110,000
- DBC会員 40%OFF
- ¥66,000
詳しく見る
レーザーなどによる治療
- 天王寺
ピコレーザー(ピコスポット・ピコトーニング・ピコフラクショナル)
ピコ秒(1兆分の1)と呼ばれる短い時間でレーザーを照射することにより、ターゲットとするシミ周辺組織への熱影響が少ないレーザーです。

※料金はすべて税込です
ピコスポット(シミ・ホクロ取り放題 10個まで)
- 通常
- ¥66,000
- DBC会員 71%OFF
- ¥18,700
ピコスポット(シミ取り放題)
- 通常
- ¥66,000
- DBC会員 71%OFF
- ¥18,700
ピコフラクショナル
- 通常
- ¥13,200
- 併用時
- ¥6,600
ピコトーニング
- 通常
- ¥8,800
- 併用時
- ¥4,400
ピコトーニング(肘・膝・脇・Vライン・Iライン)
- 肘・脇・膝
- ¥5,500
- Vライン・Iライン
- ¥11,000
ピコスポット(腕・首)
- 20㎜以下
- 通常
- ¥8,800
- モニター価格
- ¥4,400
- 20㎜以上
- 通常
- ¥11,000
- モニター価格
- ¥5,500
- 取り放題
- 通常
- ¥70,400
- モニター価格
- ¥35,200
ピコスポット(1箇所)
- 1㎝未満
- ¥3,300
- 1㎝以上
- ¥5,500
オプション エクラフィン
- ¥1,650
ホームケア用エクラフィン
- 1V
- ¥4,950
詳しく見る
- 岡山
ウルトラセルQプラス(ハイフ/HIFU)
ドットとリニア2種類のカートリッジがあり、部位やお悩みに応じてタイプと深さを使い分けることで、外科的なアプローチなしに小顔・リフトアップの効果を期待できます。

※料金はすべて税込です
施術後に軽い筋肉痛のような痛みが出現することがあります。
全顔(2層)
- 通常
- ¥29,700
- DBC会員 30%OFF
- ¥20,790
全顔(3層)
- 通常
- ¥55,000
- DBC会員 30%OFF
- ¥38,500
顎下リニア
- 通常
- ¥29,700
- DBC会員 30%OFF
- ¥20,790
詳しく見る
肌育注射などによる治療
ジャルプロスーパーハイドロ(肌育注射)
ジャルプロスーパーハイドロは、高濃度非架橋ヒアルロン酸(80mg/2.5ml)と7種類のアミノ酸と3種類のペプチドを配合した、肌再生を目的とした注入型スキンブースターです。
フェイスラインのたるみが気になる、ハリや弾力の低下を感じる、自然な若返りを目指したいという方にオススメの施術です。

※料金はすべて税込です
ジャルプロスーパーハイドロ
- 1回
- 通常
- ¥55,000
- キャンペーン・会員価格 20%OFF
- ¥44,000
- モニター価格 27%OFF
- ¥39,800
詳しく見る
スネコス
小じわの改善や、肌の弾力アップに加え、皮膚の水分量を増加させる効果があります。

※料金はすべて税込です
顔or首
- ¥44,000
目の下
- 3回
- ¥66,000
詳しく見る
リジュラン注射(サーモン注射)
リジュラン注射(高濃度サーモン注射)は、サーモン由来のポリヌクレオチド(PN)を主成分とし、皮膚に直接注入することで肌の自己修復力を高め、若々しく健康な肌を目指す治療です。

※料金はすべて税込です
リジュラン注射(サーモン注射) ドクター手打ち
- 2.7cc
- 通常
- ¥66,000
- DBC会員 45%OFF
- ¥36,000
リジュランi注射(サーモン注射)
- 1cc
- 通常
- ¥19,800
詳しく見る
プルリアルデンシファイ
プルリアルデンシファイは、『ポリヌクレオチド』に非架橋ヒアルロン酸とマンニトールを組み合わせた製剤です。
肌の透明感やたるみ、シワの改善が期待されます。
一回の施術でも効果はありますが、定期的な治療メンテナンスを行うことを推奨しています。

※料金はすべて税込です
- 2cc
- 通常
- ¥70,000
- DBC会員 54%OFF
- ¥32,000
詳しく見る
ジュベルック
ジュベルック注射は、ポリ乳酸と非架橋ヒアルロン酸を組み合わせた次世代型の注入治療法です。
肌のハリや毛穴、小じわの改善に効果的な施術です。

※料金はすべて税込です
ジュベルック ドクター手打ち
- 全顔
- 3cc
- 通常
- ¥110,000
- DBC会員 70%OFF
- ¥33,000
- ポイント
- 1cc
- 通常
- ¥55,000
- DBC会員 64%OFF
- ¥19,800
- オプション ボトックス
- シングル
- ¥3,300
- ダブル
- ¥5,500
ジュベルック 水光注射(U225)
- 全顔
- 3cc
- 通常
- ¥110,000
- DBC会員 70%OFF
- ¥33,000
詳しく見る
糸などによる治療
ショッピングリフト(ショッピングスレッド)
極細の糸が入った針を皮膚に挿入し、糸のみを皮膚に残す治療です。糸はなくなるまでの間コラーゲンの産生を促し続けます。

※料金はすべて税込です
- 10本
- ¥9,900
- DBC会員セルフ麻酔クリーム
- 無料
詳しく見る
- 心斎橋
- 梅田
- 京都烏丸
- 神戸
糸リフト(スレッドリフト)
特殊な糸を使用し、お肌を内側から引き上げ、お顔のたるみを改善するリフトアップ治療です。

※料金はすべて税込です
- 1本
- 通常
- ¥33,000
- DBC会員 45%OFF
- ¥18,150
※料金はすべて税込です
- 1本
- 通常
- ¥44,000
- DBC会員 45%OFF
- ¥24,200
詳しく見る
しわの治療について

こんなお悩みを持つ方におすすめ
- 小じわが気になる
- ほうれい線や口元のしわが気になってきた
- 額に横ジワができてきた
- 眉間にシワがあり怒っているように見える
- 目周りの笑いじわを改善したい
しみの治療の流れ
-
カウンセリング
カウンセリングでは、使用する機器や製剤、メカニズム、料金などについて詳しく説明いたします。
疑問や不安がありましたら、お気軽にご相談ください。 -
診察
医師による診察を行わせていただきます。
主に皮膚の状態を診察させていただき、気になる事にお答えしていきます。 -
施術
患者様の肌の状態に合わせて調整しながら施術していきます。
-
アフターケア
施術後の状態を観察し、問題が無ければ施術は終了です。
しばらくして不安を感じた方にも、きめ細かくアフターケアをいたします。
代表的なしわ症状
表情ジワ、小じわ、ほうれい線
しわを消す方法
・コラーゲンピール
コラーゲンピールは、従来のピーリングと違い真皮層にまで働きかけ、ご自身のコラーゲン生成を促進する効果があります。直後からハリツヤをご実感していただけることも多いです。施術後赤みや薄い皮むけがでることがあります。当日からメイク可能ですが、12時間程度あけることをおすすめしています。美容医療初心者の方にも受けて頂きやすく人気の高い治療です。
・ダーマペン
クレーターのようなニキビ跡治療に行うことが多い治療ですが、肌に微少な穴を開けることで創傷治癒過程が働きご自身のコラーゲン生成が促進されるため小じわの改善にも有効です。コラーゲンピールと組み合わせるヴェルヴェットスキンがより効果的です。施術後しばらく針跡や内出血、赤みが出ることがあります。メイクは翌日から可能です。
・メソガン
メソガンでボトックスやエクソソームなどの薬剤を肌に注入するのも効果的です。極細針を使用しての注入なので、痛みは少ないです。施術後しばらく針跡や内出血、赤みが出ることがあります。翌日からメイク可能です。
・インモードFORMA
皮膚の真皮層に高周波を照射し熱を加えることでコラーゲン生成を促進する施術です。施術直後からメイク可能です。
・レーザーシャワー
レーザーシャワーは、GentleMaxPro・ProPlusを用いてロングパルスYAGレーザーをシャワーのようにお顔全体に照射する施術です。真皮層に熱が加わるためコラーゲン生成が促進されます。また、ヘモグロビンにも反応するため、赤ら顔の改善にも効果的です。施術直後は火照った感じで赤みが出ることがありますが、長くても数日内に引くことが多いです。施術直後からメイク可能です。
・ピコフラクショナル(PICO Genesis FX)
レーザーを特殊なレンズを用いて点状に集光させることで衝撃波が生じて、表皮内に小さな空砲が形成されます。その結果創傷治癒過程が働きコラーゲン生成が促進されます。メイクは翌日から可能です。
・注入剤による治療
リジュラン、プルリアル、スネコスなどは、ご自身のコラーゲン生成を促進する効果があるため、小じわの治療に適しています。ボライトは肌の水分量を上げることができるので、乾燥による小じわでお悩みの方には適しています。いずれも針での施術になるため、施術後内出血や膨隆、針跡がしばらく続きます。メイクは翌日から可能です。
・高濃度PRP療法
患者様自身の血液から血小板を分離してPRPを抽出します。PRPには様々な成長因子が含まれており、老化した組織の修復、血管の新生、コラーゲンの産生など様々な効果があります。自身の血液から採取したものなのでアレルギーの心配がほとんどありません。メソガンを使用して注入する方法やダーマペンと組み合わせる方法などがあります。
・ヒアルロン酸注入
法令線やマリオネットラインの内側にシワを埋めるようにヒアルロン酸を注入するとシワが浅くなって見えるので効果をご実感していただきやすいです。
法令線の場合、骨の萎縮により小鼻横の凹みが目立つ場合があります。その場合は、小鼻横の骨膜上にやや硬めのヒアルロン酸を注入すると改善します。ここにヒアルロン酸を注入することで、靱帯を支えて法令線上の脂肪が垂れ下がってくるのを防ぐこともできますし、加齢により広がった小鼻の縮小効果もみられます。
法令線は中顔面をリフトアップすることでも改善します。頬骨弓の骨膜上や、頬内側のボリュームが減少した部分にヒアルロン酸を注入すると自然な若返りが期待できます。
フェイスライン上では皮膚が靱帯により骨に強く固定されている部分があるためそこがくぼみとなり、その上に下垂した脂肪がたまってブルドッグのようなフェイスラインとなってしまいます。このフェイスラインのくぼみの深いところにヒアルロン酸を注入することで靱帯を補強しなめらかなフェイスラインを作ることができます。
・HIFU(高密度焦点式超音波)
HIFUは高い周波数の超音波を1点に収束させ狙った箇所に集中的に熱を加える施術です。真皮、皮下脂肪、SMAS筋膜に点状の熱を与えることで即時的なタイトニングと、コラーゲン生成による引き締め効果、下垂した脂肪の減少効果を得ることができます。たるみの予防にも有効です。
・インモードminiFX
皮膚を吸引しながら高周波を照射し皮下脂肪に熱を加えることで脂肪減少効果を得ることができます。下垂した脂肪を減らすことができ、もたついたフェイスラインをすっきりさせる効果があります。吸引しながらの施術なので、内出血や赤みが出ることがあります。メイクは施術直後から可能です。
・シッピングスレッド
ショッピングスレッドは髪の毛のように細い糸を肌に挿入することで、コラーゲンの生成を促す治療です。ショッピングリフトとも呼ばれることがありますが、リフトアップというよりは引き締め効果が主です。脂肪減少効果もあるため、法令線上や、口横の脂肪がたまった部分に挿入するのに適しています。
・糸リフト
コグなどの引っ掛かりがついた糸を挿入することで下垂した脂肪を引き上げる治療です。色々な治療の中でもリフトアップ効果は高いと考えています。ただ、内出血や腫れ、痛みなどはゼロではありません。大美会クリニックでは、糸を頭側に挿入する方法と、中顔面・下顔面に挿入する方法をとっています。その方の仕上がりの希望によって使い分けたり組み合わせたりしています。金の糸などとは異なり、全て吸収される素材の糸を使用しています。
・ヒアルロン酸注入
緩んだ靱帯を支えるように、また下垂して移動した脂肪を補うようにヒアルロン酸を注入するとゴルゴラインが改善します。また、萎縮した骨を補うように頬内側の骨膜上にやや硬めのヒアルロン酸を注入するのも良いです。
大美会のしわの治療へのこだわり

どの施術が適しているかはシワの深さや状態にもよりますが、どの施術を受けていただくかは、まず内出血や腫れなどのダウンタイムがOKかどうかでも変わってきます。大美会クリニックでは、どのような施術でも継続して通っていただきやすいように会員様価格を設定しております。
しわについて医師が解説

理事長
南 真実子
Mamiko Minami
糸リフトが金ドブ治療と言われることがあります。糸リフトは保険適応ではなく自費での治療なので、クリニックによって金額が大きく異なります。1回の治療で100万円といったクリニックもあるようですが、糸リフトにそれほどの金額を出すのであれば金ドブ治療なのかもしれません。糸リフトは基本的に下垂した脂肪を持ち上げる治療です。いったん脂肪が持ち上がってもまた下垂するため効果は永続的ではなく、挿入する本数や状態にもよりますが、効果は半年から1年程度です。ただ、何もしなければ何も変わりません。糸リフトには脂肪を持ち上げるだけでなく、引き締め効果や脂肪減少効果もみられます。定期的に継続していただくことで徐々に顔が小さくなる効果が期待できます。
糸リフトは怖い、と思っていらっしゃる方も多いですが、実際治療してみるともっと早くやっておけば良かったとおっしゃる方が多いです。糸リフトは引きつれのリスクもありますが、引きつれないような糸の挿入方法もありますので、ご興味がおありの方はご相談下さい。
しわのよくある質問
-
- シワに対して色々な治療がありますが、どれが一番良いのでしょうか?
-
周りにはばれたくない方、自然な仕上がりを希望される方、ぱっと見て変化が分かるほど若返りを希望される方など色々な方がいらっしゃいますので、一概にどれが一番良いとは言いにくいです。また、効果の持続期間や、何回の施術で効果実感できるかというのもそれぞれの施術によって異なります。ひとつの治療にしぼるというよりは、いくつかの治療を組み合わせて頂くことでより高い効果を長期間ご実感していただくことができます。ただ、糸リフトやヒアルロン酸注入、ボツリヌストキシン注射は比較的効果をご実感していただきやすい治療です。これらの治療にインモードやHIFUなどの機械的な治療を組み合わせて頂く事でより良い状態を長くキープできると考えています。
-
- ボツリヌストキシン注射で顔が不自然になることは無いですか?
-
ボツリヌストキシン注射はシワの状態や箇所により適切な量があります。そよりも多く注入してしまうと表情が固まってしまうことがありますが、適切な量であれば問題ありません。ただ、額は違和感が出やすい部分です。元々眼瞼下垂などで額の筋肉を動かすクセがある方は特に違和感が出やすい傾向にあります。額の筋肉が緩むことによって額が重たくなって目が開けにくくなったり、二重のラインが狭くなったりすることがあります。そういった違和感が出ないように、打つ箇所を工夫していますので、ご心配な方はカウンセリング時にお申しつけ下さい。
-
- ヒアルロン酸で顔がパンパンになるのが怖いですが大丈夫ですか?
-
確かにたまにヒアルロン酸を注入しすぎて顔がパンパンになっている方はいらっしゃいます。頬や唇などでよく見られます。注入を繰り返して、美的感覚が麻痺されている方に多いです。また、1か所に集中して多くの量を注入するとパンパンになることもありますが、適切な箇所に適切な量を注入すれば顔がパンパンになることはありませんのでご安心下さい。いっぺんに注入するのではなく、鏡でご確認していただきながら少しずつ注入しますので、ご安心下さい。
-
- 施術後やってはいけないことはありますか?
-
いずれの施術も入浴や激しい運動、飲酒など血流を良くすることは避けて頂いております。施術により避ける期間が異なりますので、詳細は治療の各ページをご参照下さい。
ボトックスは熱に弱い製剤ですので、サウナや岩盤浴は2~3日避けて頂くようにお願いします。インモードは施術後温熱効果を最大限に得るために冷やさないようにお願いしています。
しわにおすすめの施術一覧
-
ジェントルマックスプロ・プロプラス
-
イオン導入
-
エクラフィン
-
PRP療法
-
エレクトロポレーション
-
ピコレーザー(ピコスポット・ピコトーニング・ピコフラクショナル)
-
プラセンタ注射
-
ゼオスキンヘルス(ZO SKIN HEALTH)
-
ショッピングリフト(ショッピングスレッド)
-
糸リフト(スレッドリフト)
-
ジャルプロスーパーハイドロ(肌育注射)
-
リジュラン注射(サーモン注射)
-
ジュベルック
-
プルリアルデンシファイ
-
スネコス
-
水光注射・メソガン(U225)
-
ボトックス注射
-
ヒアルロン酸注射(注入)
-
マッサージピール(コラーゲンピール)
-
インモード
-
ウルトラセルQプラス(ハイフ/HIFU)
-
HIFU-PLUS(ハイフ/HIFU)