婦人科形成

目次

    婦人科形成とは

    一言でいうと、小陰唇を縮小し、形を整える手術です

    他人には言いにくいですが、実際に女性器のお悩みでは一番多いご相談です。他の人と比較をしたことがないからこそ、自分の女性器(小陰唇)が正常なのか知りたいというお声もあります。
    直接的に身体に害があるわけではありませんが、デリケートなお悩みだからこそ、綺麗に形を整える手術を行います。

    婦人科形成の治療法

    こんなお悩みを持つ方におすすめ

    • 外陰部のビラビラが大きいと言われた
    • VIO脱毛後の黒ずみが気になる
    • 下着がすれて痛い
    • パートナーに膣がゆるいと言われた
    • 入浴すると膣からお湯が漏れる
    • 尿漏れがある

    外側のお悩み

    小陰唇縮小術(手術時間約30分~1時間)

    小陰唇は、腟の入り口にあるヒダのことで、女性器のふたをする役割をしています。
    女性器の小陰唇に対する悩みは、「大きい」、「左右で形が違う」、「色が黒い」の3つがほとんどです。
    立った時に、小陰唇が大陰唇から少しはみ出している程度であれば、正常な大きさといえます。
    大陰唇から大きくはみ出している場合や、下着に擦れて痛い、自転車に乗った時にサドルに擦れて痛い場合は、
    小陰唇が大きい可能性があります。
    小陰唇縮小術は、小陰唇を部分的に切除して形を整える手術です。小陰唇の悩みは女性器の悩みの中でも最も多く、小陰唇縮小術は、幅広い年代の方が治療されます。

    小陰唇縮小術の方法

    小陰唇は、腟の入り口にあるヒダのことで、女性器のふたをする役割をしています。
    女性器の小陰唇に対する悩みは、「大きい」、「左右で形が違う」、「色が黒い」の3つがほとんどです。
    立った時に、小陰唇が大陰唇から少しはみ出している程度であれば、正常な大きさといえます。
    大陰唇から大きくはみ出している場合や、下着に擦れて痛い、自転車に乗った時にサドルに擦れて痛い場合は、
    小陰唇が大きい可能性があります。
    小陰唇縮小術は、小陰唇を部分的に切除して形を整える手術です。小陰唇の悩みは女性器の悩みの中でも最も多く、小陰唇縮小術は、幅広い年代の方が治療されます。

    副皮切除術(手術時間約30分~1時間)

    副皮とは、小陰唇と大陰唇の間にあるヒダのことです。全くない方もいますし、片方のみある方もいます。
    副皮切除術は、副皮を部分的に切除し、形を整える手術です。
    小陰唇が大きい方は、副皮も大きい場合があり、小陰唇縮小術と同時に行う場合も多いです。

    クリトリス包茎手術(手術時間約30分~1時間)

    男性と同様、女性でもクリトリス(陰核)に皮が被っている場合があります。皮が被っていると、セックスの感度が悪くなり不感症になるだけでなく、汚れがたまって臭いの原因となることがあります。クリトリス包茎手術は、被った皮を切除しクリトリスを適度に露出させる手術です。

    外陰部ホワイトニング(手術時間約10分~15分)

    小陰唇や大陰唇は下着に擦れやすく、慢性的に刺激が加わる部位なので、黒ずみが起こりやすいです。特に出産後、色が濃くなることが多いです。小陰唇や大陰唇の黒ずんだ部分にレーザーを照射することで、黒ずみを改善します。

    ※1 抜糸なしも選んでいただくことが可能です
    ※2 別途麻酔代が必要となります

    内側のお悩み

    腟縮小レーザー

    腟縮小レーザーとは、出産や加齢に伴いゆるんだ腟をレーザー照射により引き締める施術です。
    レーザー照射により、腟の線維芽細胞が活性化されてコラーゲンが生成されることで、腟の再構築が促されます。
    腟壁の厚みが増して腟が引き締められるだけでなく、腟内の環境が改善されることで帯下が減り、また尿漏れも改善します。
    入浴時にお湯が漏れる、腟から空気が漏れる、パートナーに腟の緩みを指摘された、セックスの感度が悪くなった、尿漏れがある、おりものが増えたなどの症状がある方は腟縮小レーザー治療の適応になる場合があります。

    腟縮小レーザーの方法

    施術は麻酔が効いている状態で行います。個人差はありますが、痛みはほとんどありません。

    腟ヒアルロン酸注入

    膣にヒアルロン酸を注入することで、膣を縮小したり、セックスの感度を上げたりすることができます。
    即効性が高く、直後から効果を実感していただけます。単独で行う場合もありますが、膣縮小レーザーと併用することで、更に高い効果を得ることができます。効果は2年間持続します。

    当院が選ばれる理由

    01.日本産婦人科学会認定産婦人科専門医による施術

    デリケートな内容だからこそ、女性の産婦人科専門医が施術を担当しますので、ご安心ください。

    02.婦人科を併設しています

    美容クリニックでは珍しく、婦人科が併設されておりますので、術後のアフターケアはもちろん、診察時にたまたま見つかった婦人科疾患の精査やフォローも可能です。不正出血やおりもののご相談など気軽にご相談ください。

    03.女性スタッフのみの安心診療

    同じ女性だからこそ分かることも多いです。悩みも気軽に打ち明けてください。

    04.安心の1年間保証

    当院では、「施術後に何かあったらどうしよう…」という患者様の不安を徹底的にサポートします。安心してお申し込みいただけるよう1年間の保証制度を設けております。

    小陰唇縮小術について医師が解説

    理事長

    南 真実子

    Mamiko Minami

    抜糸なしを選ばれた場合当院ではダウンタイムが短いのが特徴です。ダウンタイムの長さが気になって、婦人科形成の手術になかなか踏み出せないという方が多数いらっしゃるため、当院では抜糸なしの場合、通常1ヶ月程かかるダウンタイムをたった約1週間への短縮を実現しました。

    料金表

    ※料金はすべて税込です

    心斎橋本院、梅田院のみ

    副皮切除術

    片方
    抜糸あり
    ¥60,500
    抜糸なし
    ¥110,000
    両方
    抜糸あり
    ¥115,500
    抜糸なし
    ¥214,500

    クリトリス包茎手術

    抜糸あり
    ¥121,000
    抜糸なし
    ¥220,000

    腟縮小レーザー

    ※別途麻酔料金必要
    通常
    ¥110,000
    DBC会員 60%OFF
    ¥44,000

    外陰部ホワイトニング+麻酔クリーム

    通常
    ¥55,000
    DBC会員 80%OFF
    ¥11,000

    陰部臭改善(ボトックス)

    通常
    ¥76,780
    DBC会員 30%OFF
    ¥53,746

    腟ヒアルロン酸

    ※別途麻酔料金必要

    3cc
    通常
    ¥55,000
    DBC会員 20%OFF
    ¥44,000
    9cc
    通常
    ¥154,000
    DBC会員 20%OFF
    ¥123,200
    15cc
    通常
    ¥220,000
    DBC会員 20%OFF
    ¥176,000

    麻酔

    静脈麻酔
    ¥55,000
    笑気麻酔
    ¥10,000
    局所麻酔
    ¥5,500

    薬処方

    抗生剤
    ¥2,200

    採血

    ¥11,000

    ブライダルチェック

    ※心斎橋本院のみ
    ¥33,000
    DBC会員 20%OFF
    ¥26,400

    不妊治療、がん検診、超音波検査、女性ホルモン検査 性病検査、更年期障害、月経困難症

    ※心斎橋院のみ
    保険診療が適応となる場合がございます。
    クリニックにお問い合わせください。

    合わせて受けると効果的な施術

    基本情報

    施術時間30分~1時間程度
    痛み当院では痛みを最小限に抑えられるよう、麻酔には大変細い針を使用しています。
    通院抜糸が必要ない場合であれば通院の必要はありません。

    よくある質問

    • 今後の妊娠や出産には影響はないのでしょうか?

      特に問題はございません。当院では産婦人科専門医の女医が担当しますので、不安な点がございましたらお気軽にご相談ください。

    • 手術の痛みや出血が心配です。

      女性器は大変デリケートで痛みを感じやすいため、当院では痛みを最小限に抑えられるよう、麻酔には大変細い針を使用しています。
      手術は静脈麻酔を使用しますので、リラックスした状態で施術を受けていただけます。
      また、術後は痛み止めを処方しております。
      手術当日は止血のため、ガードルを着用して頂くようお願い致します。術後約1週間も少量の出血がある可能性もあるため、生理用ナプキンの着用をおすすめします。

    • 手術後安静期間はどれくらいですか?

      手術当日は出血が起こりやすいため、なるべく安静にして頂くようお願い致します。
      お仕事は内容によりますが、デスクワークであれば翌日から可能です。激しい運動など外陰部に負担のかかる行為は術後4週間程度避けてください。

    • 性行為はいつからできますか?

      当院の手術では大変細い糸を使用し、緻密な縫合を行いますので、術後1週間から性行為が可能です。
      ただし、抜糸が必要な場合は術後4週間まで性行為を避けてください。

    • 通院が必要でしょうか?

      抜糸が必要ない場合であれば通院の必要はありません。
      術後経過で気になることがあればいつでもご相談ください。

    施術までの流れ

    1. カウンセリング

      カウンセリングでは、料金などについても詳しく説明いたします。
      疑問や不安がありましたら、お気軽にご相談ください。

    2. 医師の診察

      医師による診察を行わせていただきます。
      主に手術適応かどうかなどを診察し気になる事にお答えしていきます。

    3. 施術

      高い技術と知識を持つスタッフが、患者様の状態に合わせて細かく調整して施術していきます。

    4. アフターケア

      日帰りとはいえ手術を行っているため、休息いただいてからのご帰宅となります。当日はできる限りご自宅でお休みいただけるようにスケジュール調整をお願いいたします。

    対応クリニック

    小陰唇縮小術に関する施術

    婦人科治療

    婦人科検診

    監修医師

    南 真実子
    理事長

    南 真実子

    統括院長
    美容皮膚科専門医